膵臓がん公表の森永卓郎さんが仕事継続をアピールした重要性
昨年末にステージ4の膵臓がんであることを公表したのは、独協大教授で経済アナリストの森永卓郎さん(66)です。11月の人間ドックで見つかり、通院しながら抗がん剤治療を受けるそうで、「当面は普通に仕事をします」と元気に語っています。仕事の継続は、医療費をカバーするだけでなく、多くの点で重要な意味をもつのです。
厚労省の調査によると、全がん患者のうち3人に1人が64歳以下の働く世代で、32万人が通院しながら仕事をしています。定年の延長で働く世代のがん患者はさらに増えるでしょう。
国立がん研究センターの研究グループの推計では、18歳未満の子供を持つがん患者は年間5万6000人生じていて、親の平均年齢は男性が47歳、女性が44歳。子供の平均年齢は11歳です。小学6年生までが半数を超えますから、教育費を工面するためには、仕事の継続は欠かせません。
ところが、がんと診断されると、30%は依願退職。4%は解雇され、仕事を続けられたのは半数以下という報告もあります。自営業では、13%が廃業に追い込まれているのです。