花粉症専門医に聞く(2)薬を飲むと眠くて仕事にならない…対策は?

公開日: 更新日:

 鼻詰まりには抗ロイコトリエンという薬がよく効きます。それだけで鼻詰まりが改善しなければ、鼻噴霧用ステロイドを追加するという手もあります。

「ステロイド」という言葉に「副作用が怖いから嫌」と過剰反応を示す方もいます。しかし、局所に使用するのみで、使用期間も限定的ですから、規定通りの使い方をしているなら副作用の心配は無用です。

 鼻噴霧用ステロイドは処方薬ですが、市販薬でも鼻炎スプレーがあります。こちらも、当然ながら説明書にある使用方法を守ってください。

 市販薬ということで軽く見てしまうのか、説明書を無視して何度も使いすぎてしまう人がいます。市販の点鼻薬には血管収縮剤が入っているものが多く、繰り返し使って何度も粘膜の血管を収縮させていると粘膜が炎症を起こして腫れ、かえって鼻詰まりがひどくなることも。これを薬剤性鼻炎といいます。

 思い当たる節がある人は、早めに耳鼻咽喉科で相談を。(つづく)

▽大久保公裕(おおくぼきみひろ) 日本医科大学大学院医学研究科頭頚部感覚器科学分野教授。奥田記念花粉症学等学術顕彰財団理事長。NPO花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会理事長。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…