著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

サバ+αで元気に暮らす(1)くるみと一緒に食べると脳を活性化させるパワーが絶大に

公開日: 更新日:

 そんな優秀食材のサバを食べるなら、1品プラスするとさらなる健康効果が期待できます。薬膳面から、サバの脳の活性化パワーを高める食べ合わせとしておすすめしたいのが「くるみ」です。薬膳において、脳のパワーアップに絶大な効果を発揮する食材で、中国では古来、実の形が脳と似ていることから脳を滋養する「補脳」効果に優れているとされています。

 そんな両者を組み合わせた一品が「サバとくるみのディップ」です。サバ缶とくるみを使った混ぜるだけのお手軽ディップ。意外かもしれませんが、ヨーグルトで、まろやかなさわやかさに仕上がります。バゲットやクラッカーにのせると白ワインにぴったりのおつまみになります。 (つづく)

【材料】2人分

●サバ水煮缶(200グラム)1/2缶
●くるみ 大さじ2
●タマネギ(みじん切り) 大さじ1
●A(ヨーグルト=大さじ1.5、カレー粉=小さじ1/2、ニンニクのすりおろし・ウスターソース=少々)
●塩、こしょう 適量

【作り方】
 ボウルにサバの身と缶汁少々を入れて、刻んだくるみ、タマネギ、Aを入れてよく混ぜる。塩・こしょうで味を調える。

▽池田陽子 薬膳アテンダント、全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定