デイ94位、スピース51位 リオ五輪辞退者は初日“低空飛行”

公開日: 更新日:

【全英オープン 初日】

 世界ランク上位4人を含むリオ五輪出場辞退者は、初日からそろってパッとしない成績だった。

 同1位のJ・デイ(28)は2オーバー94位、同2位のD・ジョンソン(32)はイーブンパー51位、同3位のJ・スピース(22)はイーブンパー51位、同4位のR・マキロイ(27)は2アンダー22位。そして同8位のA・スコット(35)は2アンダー22位。

 辞退理由は「ジカ熱」「健康上の不安」「過密日程」とそれぞれだったが、賞金が出ない五輪よりも2億円近い高額賞金が出るメジャー大会や、年間王者になれば10億円が手に入るツアーを優先したのは明らかだ。「五輪よりも大事」というメジャーで好成績を残せなければ、ファンの目も厳しくなる。

 国際ゴルフ連盟のP・ドーソン会長は「辞退者の数を見れば、ゴルフというスポーツがマイナスに映るのは確実だ」と不快感をあらわにし、国際オリンピック委員会のバッハ会長も大会後に実施競技からの除外を検討する意向を示した。

 プロだからメダルより賞金を稼ぐことに重きを置くのは仕方ない。とはいえ、世界中から批判を浴びているのだから、もう少し頑張らなければいけないだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ビートたけし「俺なんか悪いことばっかりしたけど…」 松本人志&中居正広に語っていた自身の“引き際”

  2. 2

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  3. 3

    元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か

  4. 4

    橋本環奈『おむすび』はNHK朝ドラ視聴率ワーストほぼ確定…“パワハラ疑惑報道”が致命傷に

  5. 5

    中居正広氏は37年で築いた資産喪失の瀬戸際…不動産複数所有で倹約家も「違約金+α」の脅威

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    日本代表FW古橋亨梧の新天地は仏1部レンヌに!それでも森保ジャパン復帰が絶望的なワケ

  3. 8

    “かつての名門”武蔵の長期低落の深刻度…学習塾「鉄緑会」の指定校から外れたことも逆風に

  4. 9

    石丸伸二陣営に都知事選での公選法違反疑惑…矢面に立たされた渦中の「T氏」の正体と釈明

  5. 10

    橋本環奈「おむすび」浮上の足を引っ張るギャル衣装のダサさ…「カムカム」「ばけばけ」も逆風に