6年前にくも膜下出血 神足裕司さんは「書く」が存在理由

公開日: 更新日:

「目を覚ましても今までのご主人と思わないでください。たぶん、記憶はありません」

 家族は医師からそう言われたそうです。でも、昔の記憶はちゃんとあるし、今こうして筆談形式でインタビューを受けたり、取材をしてコラムを書いたりもしています。今日も取材でVR(バーチャルリアリティー)の体験をしてきました。ほとんど話せませんし、出来事もすぐに忘れてしまうし、自力では寝返りもできない要介護5ですけどね。

「くも膜下出血」を発症したのは、2011年9月です。広島から東京に向かう飛行機の中、もうすぐ羽田という時だったそうです。

 実は、その時の記憶がないんです。覚えているのは、週刊誌の取材で地方へ行き、そこから広島へ行って番組を終え、空港に向かったこと。多忙だったせいか、いつも以上に疲れていて、たぶん空港のラウンジで寝たのだと思いますが、その辺りから記憶が曖昧で飛行機に搭乗したことも定かではありません。

「大変重篤です。慌てず、すぐに来てください」

 家族はそう言われて病院に駆けつけたそうです。「もう助からない」という事態になり故郷の広島から妹も飛んできました。何週間も仮死状態のまま手術は2回行われ、医師からは「一生目を覚まさないかもしれない」と言われたらしいです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  2. 2

    佐々木朗希“大幅減速”球速160キロに届かない謎解き…米スカウトはある「変化」を指摘

  3. 3

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  4. 4

    ヤクルト村上宗隆 復帰初戦で故障再発は“人災”か…「あれ」が誘発させた可能性

  5. 5

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  1. 6

    フジの朝ワイド「サン!シャイン」8時14分開始の奇策も…テレ朝「モーニングショー」に一蹴され大惨敗

  2. 7

    「皐月賞」あなたはもう当たっている! みんな大好き“サイン馬券”をマジメに大考察

  3. 8

    セレブママの心をくすぐる幼稚舎の“おしゃれパワー” 早実初等部とアクセスや環境は大差ナシ

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞・小林夢果の「剛毛すぎる強心臓」…渦中にいながら師匠譲りの強メンタルで上位浮上