<1>呼吸器だけではない 血液介在の全身感染症だった
弱毒であるが故に感染力が強い、一部は血管に侵入して多臓器を感染させる、症状が治まっても体内からウイルスが消えるとは言えず何かの拍子に再活性化もあり得る――。新型コロナウイルスの特徴を表現するとこうなるのだろうか。
当初、SARS(重症急性呼吸器症候群)の近縁である新型コロナウイルス感染症は呼吸器の病気だと考えられてきた。新型コロナウイルスが上気道で感染して少量増殖し、やがて気管支や肺へ移行し、その粘膜の細胞でのみ大量増殖すると考えられてきたからだ。ところが、SARSウイルスと同じく、その一部は血液を介して腸管や心臓、血管内皮、リンパ球など多くの臓器に感染・増殖することがわかってきた。新型コロナウイルス感染症はSARSと同じく全身感染症であり、よりその傾向が強いようだ。全身で血栓が見つかり、脳梗塞や心筋梗塞が目立つのもそのためだ。しかも、このウイルスは症状が消えてもその原因ウイルスが体内から消えるというものでもない可能性がある。治癒したとされる感染者の中に2回、3回PCRが陽転する人がいるからだ。京都大学ウイルス・再生医科学研究所の宮沢孝幸准教授が言う。