著者のコラム一覧
池田和彦新宮アゼリア薬局・管理薬剤師

1973年、広島県広島市生まれ。第一薬科大学薬学部薬剤学科卒。広島佐伯薬剤師会会長。広島市立学校薬剤師、広島市地域ケアマネジメント会議委員などを兼務。新型コロナワクチンの集団接種業務をはじめ、公衆衛生に関する職務にも携わる。

「痛み」に対して即効性が期待できる3つの漢方薬

公開日: 更新日:

 腰痛に使われる漢方薬の中でも比較的即効性があるとされる3剤を紹介します。

「苓姜朮甘湯(リョウキョウジュツカントウ)」は、茯苓(ブクリョウ)、乾姜(カンキョウ)、白朮(ビャクジュツ)、甘草(カンゾウ)と4種の生薬から成ります。「苓」「姜」「朮」「甘」の1字ずつをとって名付けられている漢方薬です。

 漢方における体質・体力・抵抗力・症状の表れ方などの個人差を表す「証」でいうと、「虚証」「寒証」「湿証」の方に向けた方剤で、体を温め、足腰の痛みをやわらげる効果があり、特に腰から下の冷えが強い場合に適します。体力は中等度以下で、頻尿傾向がある腰痛症の方に使用することが多いです。下半身に水滞があり、腰の冷えによって痛みを伴うものを使用目標としていて、どちらかといえば鈍痛に有効といえるでしょう。

「麻杏薏甘湯(マキョウヨクカントウ)」も、薏苡仁(ヨクイニン)、麻黄(マオウ)、杏仁(キョウニン)、甘草の4つの生薬で構成され、苓姜朮甘湯と同様それぞれ1文字ずつをとって名付けられています。

 腰や背中あるいは全身のしびれ、だるさの症状があるもので、主に関節や筋肉の痛みに対して使用されます。神経痛、関節痛、筋肉痛に効果を期待でき、特に麻黄と薏苡仁が痛みやしびれを改善するといわれています。

 急性の腰痛に使われる漢方薬として「治打撲一方(チダボクイッポウ)」もあげられます。解熱鎮痛薬のNSAIDs(非ステロイド性消炎薬)の使用によって生じる消化管や腎機能障害の副作用リスクを回避する目的として処方される場合もあります。打撲や捻挫などに用いられるケースも多く、外傷性の腰痛が適応となる場合もあります。

 構成生薬は、桂皮(ケイヒ)、川芎(センキュウ)、川骨(センコツ)、樸樕 (ボクソク)、甘草、大黄(ダイオウ)、丁子(チョウジ)の7種です。桂皮や丁子は痛みを抑える働きがあるとされ、大黄については腫れをやわらげる効果が期待できます。そのほか、川芎や川骨には血液の流れに関わる作用があり、これらの生薬の相乗効果によって急性の腫脹・疼痛(とうつう)に著効を示すこともあります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは