著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

夫の最期を共に過ごすために妻は「介護休業」を活用した

公開日: 更新日:

「そうですね。痛い苦しいっていうのは取り除くようにできます。ただ輸血や点滴は、状態が悪くなったタイミングでやると、もしかしたら間に合わないという可能性があります」(私)

 在宅医療スタート初日から予後のことなど忌憚なくご家族とお話をしました。それから2週間後、奥さまから電話がありました。

介護休業を取りたいので、診断書を書いていただけますか? 会社に提出するためです」

 旦那さんの状態が急変し、食事が取れないようになり、さらに痛み止めの麻薬で吐き気とせん妄も出てくるように。話しかけても応答がないことが増えたため、つきっきりで介護したいと、奥さま。

 介護休業とは要介護状態となった家族を介護するために通算93日取得でき、3分割できます。本件のように介護休業を取り、残された時間の少ない患者さんに寄り添うご家族の方も珍しくありません。厚労省ではこれらの休業休暇の制度を、通院の付き添いや短時間の休みが必要な時に使うことを推奨しています。


 実際に当院でも診療時に同席するために介護休暇を使われている方はたくさんいらっしゃいますし、介護休業を取り、残された時間の少ない患者さんに寄り添うご家族の方も珍しくありません。

 その後、遠方に住むもうひとりの娘さんもご実家に帰ってこられ、最期をどう過ごすか、ご家族全員で話し合われたといいます。

 そんなご家族の意思の実現を支えることもまた、在宅医療の大切な務めだと考えています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは