子供のスマホの見過ぎは親に責任あり…研究結果が米国で波紋
つまり親自身が、ソーシャルメディアにはまってスマホから離れられなくなっている、子供はその影響を強く受けているというわけです。
子供たちからは「親がSNSに夢中になっていて、話しかけづらいことがある」「自分と話している時も、スクリーンを見ている」という声も多く聞かれたといいます。耳が痛い方も多いのではないでしょうか。
しかし、親がこのことで自分を責めるのはかえって良くないと専門家は言います。
むしろ、テクノロジーには依存性があることや、なぜスクリーンに引き込まれるのかなどを、子供と話し合うことを勧めています。そして、スクリーン・タイムを減らすためのルールを一緒に考えることで、子供も納得しやすくなるとアドバイスしています。