【不条理は友】「となりのカフカ」を読むとカフカの悪魔的イメージは一新される
![](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/287/822/cbda1b0d51c2c51fd15c334c978a0efb20210412125046034_262_262.jpg)
先週、井伏鱒二の「白毛」を、〈カフカ的な匂いもする不条理〉などと記した。掲載後に、読む人によっては「難解」という風に取ってしまうかも、とちょっと心配になった。もちろん、そんな意味はまったくなくて、むしろ「ギャグ」的「コント」的な「不条理感」と言おうとしたのだ。
もっとも…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,321文字/全文1,462文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】