各界で相次ぐ発症報道 脳梗塞は下戸より酒豪がなりやすい
歌手の美輪明宏(84)が脳梗塞で入院。23日まで予定されていたコンサートは中止したものの、幸い症状は軽く、復帰に向けて治療を受けているという。元レスラーでタレントの天龍源一郎(69)は、4月に小脳梗塞で治療を受けていたことをテレビ番組で語った。2人を襲った脳梗塞、意外な遺伝子が関係しているのだ。東京都健康長寿医療センターの桑島巌氏に聞いた。
◇ ◇ ◇
「脳の血管が詰まる脳梗塞のリスク因子は高血圧ですが、アルコールの影響も強い。アルコールを分解する遺伝子のタイプが脳梗塞を起こす要因になることが分かっているのです」
アルコールは、肝臓のアルコール脱水素酵素によって分解される。その酵素の働きが強く、アルコールを有害物質のアセトアルデヒドに変えやすい「アデニン型」と、酵素の働きが弱く、アセトアルデヒドに変えにくい「グアニン型」だ。酒に強い人はグアニン型で、酒に弱いアデニン型がアルコールを飲むと顔が赤くなるのはアセトアルデヒドのせいだという。
日本医大と国立長寿医療研究センターの研究によると、酒豪傾向のグアニン型の男性は、下戸傾向のアデニン型に比べて2・16倍も脳梗塞の発症率が高かった。脳梗塞の最大のリスク因子の高血圧はそうでない人に比べて発症率が2・4倍。酒豪傾向のグアニン型は、高血圧に匹敵するリスクといっていいだろう。