コロナ休校がもたらすゲーム依存症…知らぬ間に我が子も

公開日: 更新日:

 ゲーム依存症の状態が長く続くと脳の働き方が変わってしまい、ゲームに関する冷静な判断ができなくなったり、ゲームの刺激に慣れてしまってより強い刺激を求めてゲームにのめり込む。

「本来一般的に、人の脳では、社会的・理性的な判断に関わる前頭前野が、欲望や不安、恐怖といった本能的な感情に関わる大脳辺縁系よりも優位に働くため、理性的な判断ができるのですが、成長過程にある子供の脳は大脳辺縁系の働きが前頭前野より強く、ゲームにはまりやすいと考えられます。また、ゲーム依存症では、快楽などに関わる脳内の神経伝達物質のドーパミン報酬系に影響しているという研究もあります」(松﨑医長)

■実現可能な目標から始める

 なぜ子供たちがそこまでネットやゲームにはまるのか、理解できない親も多いが、いまのゲームには簡単にはやめられな いような仕組みがある。ゲームの運営会社から新しいミッションやアイテムが毎日のように通知され、ゲームを起動すると、日替わりの「ログインボーナス」でアイテムなどがもらえるほか、「ガチャ」と呼ばれるシステムにより、抽選でアイテムなどが手に入るなど、ギャンブル性もある。我が子の異変に気が付いたらどうすればいいのか?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは