コロナ休校がもたらすゲーム依存症…知らぬ間に我が子も

公開日: 更新日:

 こうした例はA子さんの長男だけのことではない。情報セキュリティー企業「デジタルアーツ」が2019年に発表した調査によると、日本全国の10~18歳で携帯電話を持つ子供のうち94・5%がスマホを持っていて、小学生は90・8%、中学95・6%、高校生で97・1%だという。その多くはゲームを楽しんでいる。久里浜医療センターのネット依存専門外来担当の松﨑尊信精神科医長が言う。

「ただし、インターネットやゲームが好きだということとやり過ぎとは分けて考えた方がいいでしょう。親世代はこれらの使用に批判的な人もいますが、ストレス解消できるなど良い点もある。よく『何時間やっていれば依存症なのか』と聞かれますが、ゲームの利用時間と依存症の明確な因果関係はまだ分かっていません。注意してやめられる間は健康でしょう」

 なお、昼夜逆転などの睡眠の異常、1日1食しか食べないなどの食生活の乱れ、イライラや焦燥感などの心理面への影響、眼精疲労・視力低下、筋力・体力の低下、整容や入浴など衛生面の乱れといった健康状態への影響や、家族や友達との会話の減少、暴言・暴力、ネットやゲームについての隠し事、学校の成績の低下、意欲や関心の低下など人間関係にまで影響が出始めたら要注意。「医療機関などに相談することも検討した方がいいかもしれません」と言う。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは