著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

ホタテはグリシンが豊富 寝る前に食べると目覚めがスッキリ

公開日: 更新日:

 最近では、ホタテの脂質を濃縮して得たホタテオイルが魚油より酸化しにくくより体内に取り込まれやすいという特徴を持つので、価格高騰中の魚油に替わるのではないかとも報告されています。

 とはいえ、生で食べる場合はわずかな量ですので、高タンパク低脂質の食材としてとらえておきましょう。先ほどのグリシンでいえば夜に食べるとよいのですが、この高タンパク質量は朝シャキッとしたいときにぜひゴハンなどの炭水化物と一緒に取りたいですね。ご自身の目的に応じて取る時間を工夫してみてはいかがでしょうか。

 その他、ビタミンやミネラルなどの栄養素も豊富です。その中で特にタウリンやビタミンB群、葉酸は水に溶けやすい性質を持っているので、焼く、炒める、揚げる調理法がおすすめ! ゆでる場合は汁ごと食べられるスープなどでもいいでしょう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは