著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

枝豆とめかぶで体内を“除湿”して体臭を改善する

公開日: 更新日:

 さらに、湿度は重く沈む性質があるため下半身にトラブルが多く表れ、下痢・軟便といった傾向も。さらに、このタイプは足が蒸れやすく水虫になりやすい体質で、体臭ばかりか足のニオイもきつくなりがちなのです。

 もともと雨の日が苦手な人が多く、とりわけ湿気の高くなる梅雨時は体調が悪化し、その上いよいよ体が水分をため込みニオイも一段と悪化してしまいます!

 とにかく水分代謝をアップして、利尿を促進する働きのある食材を取り入れる「除湿消臭」に努めましょう。

 まず、おすすめなのが豆類。中医学で水分代謝をつかさどる臓器「脾」の働きを高め、体内の湿気を追い払うのに役立ちます。体内の余分な水気を搾り取るパワーに優れているのが、枝豆、ソラマメです。胃腸の消化吸収能力を高め、利尿を促す効果が高いのです。緑豆もやし、緑豆春雨も体内の水はけをよくする除湿フード。原料となる緑豆は、体の余分な熱を冷まし、尿の排出を高める効果があります。また、昆布、ワカメ、めかぶ、もずくなどの海藻類も水分代謝を高めてニオイのシャットアウトに貢献します。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは