著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

がん遺族会から届いた冊子を読んでいたら心が温かくなった

公開日: 更新日:

「青空の会のつどい」という冊子が届きました。がんで家族などを亡くした方々が集うがん遺族会が発行する冊子で、今回が116回目になります。

 2011年1月、この会から講演を依頼された私は、「緩和ケアの今、そして未来」という演題でお話しさせていただいたと記憶しています。

 その前年の秋から、私は胸痛などの症状があり、急きょ12月30日に某病院で心臓の冠動脈バイパス手術を受けましたが、翌年1月7日に無事退院することが出来ました。おかげさまでこの講演には間に合ったのです。しかし、長時間の講演はとてもきついと感じたことから、講演後の討論はもうひとりの演者にお願いして失礼しました。

 この年は、3月3日に日本胃癌学会が青森県三沢市で開催され、司会など予定の仕事は無事に終えて帰れたのですが、その約1週間後の3月11日、東日本大震災が起こったのでした。

 話を戻します。

 あの講演以来、青空の会からはずっと冊子を送っていただいております。多くの遺族の方からの「お便り」の欄では、がんで夫を、妻を、お子さんを亡くした方々の思いがつづられています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは