かつて人気の健康法「乾布摩擦」は本当に体に良いのか?

公開日: 更新日:

 体温が上がれば免疫力がアップするといわれることから乾布摩擦で免疫力アップは正しいように思われる。

「ただし、ここでいう温度はあくまでも体表面の温度。体の奥底の内臓をとりまく深部体温が上がるかははっきりしません。免疫力が上がるのなら、リンパ球、単球、マクロファージなどに一日を通して変化があるはずですが、現時点でそれが十分検証されたとは考えられていません」

 その一方で、皮膚の表面の保湿成分を損ない乾燥させ、湿疹や皮膚炎の原因となることが知られている。

 では、乾布摩擦は健康増進に寄与しないのだろうか?

「そうではないと思います。医学的な検証には多くの資金が必要です。そのため検証の対象は新薬や手術など医療技術の開発など医療産業が将来利益を出す見込みのあるものになりがちです。誰でも手軽にできる民間療法を多くの資金をかけて検証しようとすることは少なく、検証しても小規模実験で、エビデンスと言えないことが多いからです」

 実際、全身マッサージにより唾液や尿中においてストレスホルモンであるコルチゾールの量を低下させ、幸せホルモンのセロトニンやドーパミンを増加させる、との海外研究もある。それが定説といえるかはわからない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」