著者のコラム一覧
名郷直樹「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長

「武蔵国分寺公園クリニック」名誉院長、自治医大卒。東大薬学部非常勤講師、臨床研究適正評価教育機構理事。著書に「健康第一は間違っている」(筑摩選書)、「いずれくる死にそなえない」(生活の医療社)ほか多数。

感染症の流行に終わりなし…不要不急の外出禁止がもたらした矛盾

公開日: 更新日:

 2019年12月に原因不明の重症肺炎中国で報告されてから、丸3年以上が経過した。この間、いろいろなことがあった。「あった」というのは正確な表現ではない。いまだ現在進行中である。日々、さまざまなことが起こり続けている。日々、新たなニュースが報じられ、何も終わっていないというのが現実だ。感染者数や重症者の情報は毎日流され続けている。終わってから振り返るというには、まだまだ時間がかかりそうだ。終わらないという可能性もある。むしろ、その確率が高いといった方がいいかもしれない。またコロナが収束したとしても、新型インフルエンザなど、別の感染症の流行は今後も必ず起こるだろう。

 感染症の流行には終わりがない。一時的な収束があるだけだ。終わりを待つのがどうやら無理らしいということに、そろそろ気づいた方がいい。あるいは、次のように言うこともできる。感染症に限らず、人間の健康に対する病気の脅威はなくならない。さらに言えば、病気の脅威がすべて克服できたとしても、老いによって健康は徐々に失われるし、その先の死を避けることはできない。不老不死とはいまだ想像上のものに過ぎない。天国、極楽と同じレベルである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは