著者のコラム一覧
最上悠精神科医、医学博士

うつ、不安、依存症などに多くの臨床経験を持つ。英国NHS家族療法の日本初の公認指導者資格取得者で、PTSDから高血圧にまで実証される「感情日記」提唱者として知られる。著書に「8050親の『傾聴』が子供を救う」(マキノ出版)「日記を書くと血圧が下がる 体と心が健康になる『感情日記』のつけ方」(CCCメディアハウス)などがある。

親が身につけるべき「正しい話の聞き方・伝え方」10原則~⑧⑨

公開日: 更新日:

 そもそも、「『死にたい』という訴えは『死にたくない』」という言葉もあるように、本気で死ぬと覚悟した人は誰にも何も言わずに実行してしまうとも言われています。「死にたい」という訴えは苦しさを訴えているSOSで、何のSOSかと言えば、一次感情を感じられない苦しさで、希死念慮という二次反応への回避を表現しているのです。だから、そこに「死にたいなんて言うな」などと“臭いものに蓋”をするだけでは、親の視界から訴えは消えたとしても、「『死にたい』と表現する逃げ道すら塞がれてしまった。かといって一次感情に向き合えない」お子さんは、さらに極端で危険な方向に捌け口を求める--。つまり、本当に自死に追い込みかねない危険性すらあるのだと認識しましょう。

 実際、自死行動では、感情の感度が低下する「解離」、つまり感情不全との関連も報告されています。だから、気の済むまで傾聴・共感をすることこそが本人のために望ましい関わりと言えるのです。一方で、「練炭を買い込んでいる」「部屋から遺書の下書きが見つかった」といった、自死に直接つながるような危険な兆候や行動が見られたら、「本気で死ぬ気はないんだ」と高を括るのではなく、主治医や警察、保健所や精神保険福祉センターといった行政機関にもリスクマネジメントとして相談しましょう。どちらであっても、共感なくただ正論を説くことが有害無益であることには変わりありません。(つづく)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」