注目のがん治療の世界を体感…プラネタリウム動画が公開 ナレーションは声優・梶裕貴さん

公開日: 更新日:

 がんのうち、大腸がん胃がん肺がんなど臓器や組織に発生する塊状のがんを「固形がん」といい、白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫のような異常な血液細胞が増殖するがんを「血液がん」という。

 この血液がんの治療で注目を集めているのがCAR-T細胞療法だ。受けられる施設が2019年は国内4施設だったのに対し、24年は国内69施設まで増加。年間500人以上がこの治療を受けているという。

 CAR-T細胞療法は、血液がんの患者から、患者自身の白血球を取り出し、特定の血液がんに対する免疫機能を強化して体に戻す、一度きりの個別化医療。製薬会社のギリアド・サイエンシズが今年10月29日から11月1日に血液がん患者100人に対して行ったアンケート調査では、「CAR-T細胞療法のことを知っている」と答えた人は6割、一方「医師から特に説明されていない」と答えた人は8割に上った。

 ギリアド・サイエンシズではCAR-T細胞療法の啓発を目的として、CAR-T細胞療法の世界を体感できるオリジナルのプラネタリウム動画を制作。11月18日から公開している(https://vimeo.com/1029614130/eb66dd69b4)。ナレーションは梶裕貴さんが担当。「進撃の巨人」エレン・イェーガー役をはじめ話題作のキャラクターを数多く演じ、人間の脳と心に癒やしの効果を与えるという「1/f揺らぎ」の響きの声を持つ、人気声優だ。血液がん当事者でなくても楽しめる内容となっている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…