タマの痛みの正体は…細菌が逆行して精子の貯蔵庫に感染
キンタマが腫れて痛みが出る病気のひとつが「精巣上体炎」で、「精巣上体(副睾丸=ふくこうがん)」に炎症が起きている状態です。精巣上体は左右の精巣(睾丸)の背中側にある器官で、精巣でつくられた精子が10~20日ほど蓄えられながら成熟する場所です。最大10億ほどの精子が貯蔵できるとされています。
精巣上体炎は子供から大人まで幅広い層に起こりますが、発症の原因は尿道から侵入した細菌が精管(精子の通り道)を逆行して精巣上体で増殖すること。ですから尿道炎や前立腺炎などの尿路感染症が先に起こり、原因菌は大腸菌が最も多いとされています。
通常、尿には炎症を起こすほどの細菌はいません。しかし、「前立腺肥大症」「尿道狭窄(きょうさく)」「膀胱(ぼうこう)結石」などの疾患があると尿の流れが悪くなり、尿が汚れて細菌が増殖するのです。子供では尿道や膀胱の「奇形」や「包茎」があると細菌が増殖しやすく、それが原因になることがあります。
また、性活動が活発な年代では「淋(りん)菌」や「クラミジア」といった性感染症(尿道炎)を起こす細菌が原因になることも多いです。しかし、95%の人に症状が出る淋菌と違い、クラミジアの約半数は症状が出ません。気づかず放置していて精巣上体炎を起こしてから感染が判明するケースも少なくありません。