夏は補聴器の故障が増える 汚れ除去と乾燥機器利用で対策を
先週、仕事用のLINEにお客さまからこんなメッセージが。
「今使っている補聴器ですが、どうやら右側の調子が悪いようで壊れたのでしょうか? それとも寿命?」
「音が小さく感じる場合は耳あかが詰まっているかも。応急処置として歯ブラシなどで掃除いただくと、もしかしたらよくなるかもしれません」と返信すると、すぐに「耳あかだったようです!! 多分直ったと思います。とても助かりました」と返ってきました。
突然音が出なくなると、びっくりして焦ってしまうもの。まずは落ち着いてください。音の出る口を耳あかがふさいでいたという単純なケースも多いのです。
補聴器はとてもデリケートな機器です。それだけに日頃から自分の耳と同じように、優しくケアしていただければと思います。