ホモ・サピエンスだけが生き残った謎に迫る

公開日: 更新日:

「我々はなぜ我々だけなのか」川端裕人著、海部陽介監修/講談社 1000円+税

 700万年前にチンパンジーと枝分かれした「人類」は現存のホモ・サピエンスに至るまでおよそ20種類ほどの種が存在していたという。本書が問うのは、なぜ他の種は消滅して我々(ホモ・サピエンス)しか存在していないのかということだ。

 これまでの教科書的知識では、猿人から始まって、原人、旧人、そして新人(ホモ・サピエンス)に徐々に進化していったというものだった。しかし、旧人(ネアンデルタール)がそのまま進化して新人(クロマニョン)になったのではなく、ネアンデルタールとクロマニョンは同時代を生きた別の種である。また原人といえば、北京原人、ジャワ原人がよく知られているが、近年それとは別の新たな原人の発見が報告されている。

 要するに、ホモ・サピエンスに至る道は単線的なものではなく、多様で複雑な道筋があったということだ。そうした人類の多様なありようのカギを握るのがアジアの原人の存在だという。

 その研究の第一人者が本書監修者の国立科学博物館人類研究部の海部で、著者の川端は自らも原人の化石発掘現場に赴き、海部の研究成果を小説家らしい想像力を踏まえながらわかりやすく叙述する。

 なかでも興味深いのは、インドネシアのフローレス島で発見されたフローレス原人の発掘の経緯で、この身長1メートル強の小型原人を巡る論争によって人類史研究の最先端の模様をうかがうことができる。

 また台湾の海底から発見された「(アジアの)第4の原人」=澎湖人(ほうこじん)は従来の人類進化の仮説を書き換える可能性があるという。これら人類学の最新成果は知的興奮に満ちているが、その根底にあるのは、我々はどこから来たのかという根源的な疑問だ。

 この疑問こそが、我々を進化させているのかもしれない。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

    大谷翔平を激怒させたフジテレビと日本テレビ…もっと問題なのは、情けない関係修復の仕方だ

  2. 2
    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

    悠仁さま「東大合格」の逆風になりかねない宮内庁“3年前の痛恨ミス”…トンボ論文の信頼性に影響も

  3. 3
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 4
    「今市事件」服役中の勝又拓哉受刑者「『有希ちゃんを殺してごめんなさい』って50回言わされた」

    「今市事件」服役中の勝又拓哉受刑者「『有希ちゃんを殺してごめんなさい』って50回言わされた」

  5. 5
    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

    ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由

  1. 6
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  2. 7
    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  3. 8
    杉咲花&若葉竜也「親密報道」後も評価上昇 「アンメット」の演技にはゴシップを超える力がある

    杉咲花&若葉竜也「親密報道」後も評価上昇 「アンメット」の演技にはゴシップを超える力がある

  4. 9
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  5. 10
    まるで大使館…剛力彩芽&前澤社長の“100億円豪邸”を発見

    まるで大使館…剛力彩芽&前澤社長の“100億円豪邸”を発見