70歳までに受けておきたい「3つの検査」 血管・脳・睡眠をチェック

公開日: 更新日:

①頚動脈エコー検査

 後期高齢者といわれる75歳以上になると、体温や血圧などの調節能力、視力や聴力などの感覚器官の機能、全身の筋力が低下し、さまざまな病気にかかりやすくなる。人生100年時代といわれるいま、健康を維持して人生を全うするためには、深刻な病気にかかる前の段階で自分の健康状態を把握しておく必要がある。遅くとも70歳までには受けておきたい検査を紹介する。

◇ ◇ ◇

 心臓病は65歳以上の高齢者が圧倒的に多い。加齢とともに血管は弾力性を失って硬くなる。そして動脈硬化が進み、血液の通り道が狭くなって血流も悪化する。このようにして血圧が上昇し、狭心症、心筋梗塞、大動脈弁狭窄症、大動脈瘤といった心臓病や、脳梗塞などの大病が生じる。

 しかし、動脈硬化の程度は、一般的な健康診断や人間ドックでははっきりわからない。自分の血管の状態をきちんと把握して、心臓や脳の病気を予防するために受けておきたいのが頚動脈エコー検査だ。東邦大学名誉教授で平成横浜病院総合健診センター長の東丸貴信氏は言う。

「首を通る頚動脈に超音波を当て、超音波が反射した波の画像から動脈硬化の程度を調べる検査です。頚動脈壁(内膜中膜)の厚さや血液の流れの状態がわかります。動脈硬化によるプラークの状態や血管の詰まり具合、血栓の有無も観察できます。頚動脈の動脈硬化の程度は、全身の動脈硬化の指標になるのです。加えて、心拍動による脈波が足首まで伝わる速さを測定する血圧脈波検査(PWV、CAVI)、足首と上腕の血圧の比を調べるABI(足関節上腕血圧比)検査をセットで受けておくと、さらに正確に全身の動脈硬化がわかります」

 頚動脈エコー検査でプラークが見つかると、生活習慣の改善など早めに対策を講じることができる。50歳以上になったら1度は受けておくのが望ましい。検査は保険適用で、3割負担なら1000~1500円程度で受けられる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大山悠輔が“巨人を蹴った”本当の理由…東京で新居探し説、阪神に抱くトラウマ、条件格差があっても残留のまさか

  2. 2

    大山悠輔逃し赤っ恥の巨人にOB評論家《良かった》 FA争奪戦まず1敗も…フラれたからこその大幸運

  3. 3

    悠仁さまの進学先に最適なのは東大ではなくやっぱり筑波大!キャンパス内の学生宿舎は安全性も高め

  4. 4

    過去最低視聴率は免れそうだが…NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?

  5. 5

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  1. 6

    《次の朝ドラの方が楽しみ》朝ドラ「あんぱん」の豪華キャストで「おむすび」ますます苦境に…

  2. 7

    国民民主党・玉木代表まだまだ続く女難…連合・芳野友子会長にもケジメを迫られる

  3. 8

    「人は40%の力しか出していない」米軍特殊部隊“伝説の男”が説く人間のリミッターの外し方

  4. 9

    瀬戸大也は“ビョーキ”衰えず…不倫夫をかばい続けた馬淵優佳もとうとう離婚を決意

  5. 10

    迫るマイナ保険証切り替え…政府広報ゴリ押し大失敗であふれる不安、後を絶たない大混乱