著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

災害時の医療支援は必ずしも美談ばかりではない

公開日: 更新日:

 その時の教訓から、今回は無理せず活動しようと臨みました。手持ちの睡眠導入剤も活用して無理にでもしっかり休んで最後まで活動することを優先しました。おかげで派遣から戻った後もしっかり仕事をすることができました。

 それでも帰った直後は“災害時モード”になっていたのか、いつもより速い判断と行動、口調も厳しめとなっていたように思います。体が活性化しているのか、派遣後一定期間は腰痛が消えていましたし、花粉症の症状も改善していました。不思議です。

 じつは強い使命感が悪い方向に作用するケースもあります。褥瘡などの患者さんに対し、一般的には継続できないような特殊な治療を行うなどもあったと聞いています。スポットで支援に入った医療者は、その地域で継続的にできる医療を考えながら活動する必要があるのです。

 私も現地では周囲の方々にいろいろとご迷惑をかけたこともあったと思います。もっと勉強していれば……といった思いは、災害時だからというわけではなく平時でも感じることです。医療者はいざという時に備えて、平時から努力しておく必要があるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは