著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NYハーレムから、激動のアメリカをレポートするジャーナリスト。 ダイバーシティと人種問題、次世代を切りひらくZ世代、変貌するアメリカ政治が得意分野。 早稲稲田大学政経学部卒業後1991年NYに移住、FMラジオディレクターとしてニュース/エンタメ番組を手がけるかたわら、ロッキンオンなどの音楽誌に寄稿。メアリー・J・ブライジ、マライア・キャリー、ハービー・ハンコックなど大物ミュージシャンをはじめ、インタビューした相手は2000人を超える。現在フリージャーナリストとして、ラジオ、新聞、ウェブ媒体にて、政治、社会、エンタメなどジャンルを自由自在に横断し、一歩踏みこんだ情報を届けている。 2019年、ミレニアルとZ世代が本音で未来を語る座談会プロジェクト「NYフューチャーラボ」を立ち上げ、最先端を走り続けている。 ホームページURL: https://megumedia.com

大統領選でトランプ勝利ならアメリカの医療は崩壊する…米国で高まる危機感

公開日: 更新日:

 11月に迫ったアメリカ大統領選で、もしトランプ氏が当選した場合、アメリカの医療が崩壊するという危機感が、関係者の間で高まっています。

 アメリカ大統領選はバイデン大統領が出馬を断念し、ハリス副大統領が民主党候補となって、共和党のトランプ氏と激突することになりました。

 ここで浮上して来たのが「プロジェクト2025」です。これは、トランプ氏を強く推す有力な極右シンクタンク「ヘリテージ・ファンデーション」が、彼の元顧問らと共に作成したもので、第二次トランプ政権の青写真とされています。900ページに渡る冊子には、外交から安全保障まであらゆるジャンルが網羅されています。

 医療制度の大幅な改変プランに含まれているのは、まず現行のアフォーダブル・ケア法(ACA通称オバマケア)の撤廃です。これにより低所得者や既往症を持つ人は健康保険に入れなくなり、数千万人が保険を失います。

 また低所得者向けの国の健康保険メディケイド給付の削減も、多くの人から医療を取り上げることになります。高齢者保険メディケアの処方薬価格の引き上げで、年金生活者の暮らしも苦しくなります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ