始まりはK-1時代 角田信朗さんは過食症に10年悩んだ

公開日: 更新日:

 ボディービルに出合う前は、東日本大震災があって、K-1がなくなって、ホームだと思っていた大阪に帰ったらアウェー感満載で、また過食嘔吐に傾きかけていました。そんな自分をボディービルが救ってくれたんです。

 ボディービルに出合えたのも何かの縁。引かれたのは、肉体の限界だけでなく、メンタルも鍛えられる点です。格闘技で心身を鍛えてもコントロールできない部分がある。そんな自分の弱さを克服できるかもしれないと思ったんです。

 今、世の中で一番おいしいものは、厳しい減量の後に食べる1個190円のリンゴです(笑い)。カツカレーやラーメンは、もうそれほど渇望しません。味覚って、変わるんです。

▽かくだ・のぶあき 1961年、大阪府生まれ。中学生で少林寺拳法を習い、高校生で極真空手道場に入門。大学時代に正道会館空手の設立を支え、大学卒業後、サラリーマンを経て正道会館神戸支部長、本部職員・最高師範となる。格闘技K-1選手、レフェリー、俳優、歌手活動など、多方面で活躍。近年はボディービルダーとして才能を発揮している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ